悲しい現実

http://blogs.itmedia.co.jp/repedant/2007/06/post_c660.html
今いる会社はベンチャーじゃないし、借金返すのに必死な会社なので少し畑違いかもしれないけど、中小ソフトハウスで受託開発をやってる僕の感覚では現実はもっとひどい。
記事中の受託開発が具体的に持ち帰って開発しているのか常駐開発(派遣業)なのかわからないけど、ほとんどの中小ソフトハウスは派遣業で成り立ってて、どっちかっていうと完全持ち帰りの受託開発はリスクが大きいから敬遠される傾向があるような気がする。派遣業では人材、ノウハウともにたれ流すだけで、蓄積できる可能性は無いのじゃないかと...
元請けで持ちかえって開発する受託開発は、派遣業に比べればまだノウハウ、人材ともに蓄積してる気がする(まぁ社内政治がうまくないと受託チームなんてすぐ解体されてしまう)。それから自分にとっての受託開発は個人的な趣味で考えた事を、実践で確認する場所なので、なくなると今の会社にいる意味が無い(薄給だし...)。もっと新規元請け受託案件が増えたらよいなーと営業にネタを振ってみたりみなかったり。
研究開発費に関しては見たことも聞いたこともない。
あと、元請けで持ち帰って受託ってのも最近減ってきた。